こんばんは、
最近お客様によく痩せた?と言われまっくているsarah hairのスギムラです。
※今回のブログは、一美容師が、”髪の毛がハネる”という最早自然の摂理のようなものに立ち向かい続け、結果、それなりの成果を感じたということを美容師目線で言葉で書いた自己満足のようなブログです。
読んでも全然面白くはないと思います。そして長いです。ただ技術に対する熱意だけはあります。美容師は面白いです!
さて、突然ですが皆さん、髪がハネるのって気になりますよね?
特に人間の生えグセ上、右側のサイド、左側の後ろにがハネる生えグセのある方が多いと思います。
僕もお客様に『ハネるのってなんとかならないですかね〜』と日々問われ続け、
一美容師として、なんとか解決したい!乾かすだけで決まる!ということをどんな生えグセの方でも実現したい!
という気持ちを早10年程抱え続けてきました。
ここでよくある解決策の提示としては、
『生えグセなので、乾かし方が大事です、根元をしっかりと後ろから前に乾かすと内巻きになりますよ〜』
『コテを巻くというより滑らせブローのように使い、内巻きにしてしまいましょう!』
という提案etc。。
僕もこのように言い続けてきたのですが、やっぱり次回いらした時も、
『ハネるの解決しました!もう大丈夫です!!』
という気持ちいい感想をそんなに聞いたことがない。。
挙げ句、前回のおさらいをする→なんだかお客様がちゃんとやっていないんじゃないか?→
とまるで責めてしまうような構図が出来上がってしまう。。
これはなんか違うなぁ〜と、ずっとモヤモヤしていました。
そこで、やっぱり”カット”が大事だろうと、
試行錯誤を重ねた結果、かなりいいんじゃないか?というところまで辿り着きました。
カットの基本に、髪の毛には、”短い毛から長い毛に流れる性質がある”ということがあります。
そこでよくよく考えてみると、
ハサミの入れ方が右利きだとどうしても右から左へと入ってしまいます。
なので必然的に、髪の毛全体が右から左に流れる、ということになるのではないか?と。
そこで、生えグセに応じて、右から左、左から右とハサミの入れ方を変えてみたらいいんじゃないか?と。。
これ、、すごくいいです。本当に乾かしただけで決まります、全然ハネない!!
あとはお客様が次回いらした時の体感値としてやっぱり”ハネない”というのを頂ければ、完璧ですね!!
カットって本当に楽しいですよ、日々色んな気づきがあります。
ということで、今日は美容師になって本当に良かったな〜というブログです。
ハネるのがお悩みな方、ぜひ参考にしてみてください!
sarah hair 杉村

Keita Sugimura Owner of sarah hair salon GINZA
国内外、数々の美容コンテストに優勝、入賞した後、
2009年渡英。Londonの人気サロンTop Stylistを経て、
2014年銀座に『sarah hair』をOpen。
※また、LINEによる「髪や美容(やその他なんでも)」
コチラからどうぞ↓↓
LINE ID:meita33
2015-08-20 21:46